商品紹介
竹炭

国産の竹を使用しています。
消臭・除湿・空気清浄などの効果があり、マイナスイオンでリラックス感も感じていただけます。
[使用例]
*パソコンなどの電化製品の近くに置くと、人体に悪影響を及ぼす電磁波を遮断。
*冷蔵庫に入れると、野菜・果実から出るエチレンガスを吸収し、鮮度を保ちます。
*水道水の中に入れておくと、塩素・カルキ臭を除きおいしい水となり、一晩おくとミネラルが溶け出してミネラル水になります。
*炊飯に使っていただくと、ふっくらとおいしいご飯になります。
*お風呂に入れると、遠赤外線効果で体を芯から温め、また塩素を除去しますので肌に優しいお湯になります。
*花瓶に入れると花が長持ち。
*花壇やプランターの土に混ぜると植物がいきいきします。
竹酢液

主成分の酢酸を初めとし、フェノール・ポリフェノールなど約200種類以上の成分が含まれてます。
消炎・殺菌・消毒・消臭・抗菌に優れております。
高濃度で使用すると、細菌やカビの殺菌に、薄めて使用すると微生物の繁殖を促す作用があります。
特にアトピー性皮膚炎への消炎効果は特筆のものです。
スプレー

天然アロマスプレーです。
天然木から抽出したオイルです。リフレッシュ効果や防虫忌避効果があります。
香料や有機溶剤、ゴウセイ保存料は一切使用していません。
樹木の優しい香りで、森林緑空感が愉しめます。
お部屋やソファ・ベッドそしてクローゼットなどに吹きかけていただく事で、心地よい香りと防虫効果を得る事ができます。
石鹸

炭の細かな粒子がお肌の毛穴に詰まっている汚れや古い角質を吸着し、すっきりとつるつるのお肌にします。
炭の持つ浄化作用を体感できます。
白炭

木材を炭化させた木炭を高温で焼き、窯から出した時に素灰をかけて急速に冷したものです。
浄水・消臭・脱臭・除湿・調理等々、様々な用途・効果があります。
火鉢等でご使用下さい。
足リラシート

天然樹液シートです。夜貼って朝スッキリ!
足リラシートを足の裏に貼ると、竹樹液パウダーが疲れた足をやさしくケア。
お休み前に貼ったシートが翌朝には竹のもつ給水力によって茶色に変化します。
目的や気分に合わせて、チタン・唐辛子・よもぎ・グレープフルーツ・ラベンダーの5種から選んでいただけます。
洗濯洗剤

竹炭・竹炭灰のミネラル成分を、地下水で抽出した無添加洗剤です。
豊富な天然ミネラル(ケイ素・カリウムなど)が水を活性化し、雲母(鉱石)からの抽出ミネラル水が繊維への浸透を深め、衣類の汚れをきれいに落とします。
さらに、無添加なので洗濯排水も河川を汚染しません。
今商品は生産終了となりました。在庫限りの販売となります。
ナノコロオイルスプレー

先端素材カーボンナノチューブ(CNT)を添加した高性能潤滑スプレーです。
生産性の向上・機械及び部品の長寿命の役目を担います。
滑りの潤滑に加えナノレベルのころがり効果(液体ベアリング効果)で驚異の摺動性向上と持続性があります。
またCNTは耐熱性にも優れ、焼付けなどの損傷も防ぐ効果があります。
諦めていた箇所にも滑らかな動きが蘇ります。機械及び部品での総合的な省動力・省電力に貢献します。